●◎●イラストメイキング(コピック編)●◎●

●5周年企画と銘打ってコピックのメイキングを掲載しました。
題材は「ロマンシングサガミンストレルソング」ナイトハルト&アルベルトです。
※2006年2月時点のものなので、描き方も色の塗り方も現時点とは異なります。

※デジカメとスキャナを使用したため、画像の色味が統一されていません。
また撮影が下手だったため、一部ピンボケ気味です…(汗)


-1-

いきなり本番の紙に下書きを書かず、
まずB5のコピー用紙にラフを描いて
構図を決めます。
あくまで構図が決まれば良いので
人物は簡単に描きます。


-2-

構図が決まったらキャンソン紙に
下書きをします。
紙のサイズはB5に近い193×268(mm)です。

最初は人物の頭はつるつる、体は服着せません。


-3-

顔と体がある程度描けたら
髪の毛と服を書き込みます。

この段階でバランスや構図がおかしくないか
チェックします。
この下書きはその後若干修正を加えました。

体のバランスの悪さは、
下書きを鏡に映すor裏から見る等
絵を反転してみると発見出来る事が多いです。

この段階でデッサン狂いに気付かないと
修正がきかないので慎重にやるべき…
なんですが私は気付かないまま
ペン入れしてしまう事が度々あります(汗)。


-4-

ペン入れをします。
インクは証券用インク、ペンはスクールペンです。
キャンソン紙は表面が凸凹しているので
ペン先がひっかかり易いです。
丸ペンだとかなりの確率でひっかかります。

なので軽めにペンを持って、
紙を掘らないよう気をつけながら線をひきます。


-5-

目を塗ります。
ここからは全てコピックを使います。
薄い色で下地を作り、
徐々に濃い色を入れていきます。

順番はBG000→B21→B32→B26→B02
その後濃い色をぼかすため
BG000を再び上から塗りました。


-6-

手持ちの一番濃い青、B39で瞳孔を塗って完成。

-7-

肌を塗ります。
アルベルトと殿下の肌はまとめて塗ります。


-8-

下地はE50です。
その後影となる部分に段階的に色を入れます。
順番はE00→YR00→E00→E02と
徐々に薄い色→濃い色→薄い色…と
交互に調子をみながら塗っていきます。


-9-

一番濃いE02を一番暗くなっている影の部分に
塗った後、最後に薄めのE00で
影の部分をぼかして馴染ませます。
(写真だとはっきり分かりませんね…)

-10-

髪の毛を塗ります。
金髪の場合下地はY11。

光の当たる部分は色を乗せず、
紙の白を残しながら塗ります。


-11-

Y32で一段階影を付けた状態。


-12-

Y26で更に影を強調。


-13-

分かりにくいのですが、
仕上げに薄い緑色のG40を明るい部分に
乗せました。
ただの金髪では面白くないと思った場合
ちょっと系統の違う色を差すと
アクセントになります。


-14-

服を塗ります。色の系統が似ているものは
まとめて下地の色を塗ってしまいます。
襟はB21、マントはB24。

-15-

段階的に影を入れていきます。
襟は青系B21→B32→B41→BG000(薄)
の順番で塗り、はっきりした影を
C3(灰色)→C0(薄い灰色)
と灰色で塗りました。

マントはB24→B37→B26→B24と
薄い色→濃い色→薄い色→…と調子を見ながら
グラデーションを作りました。


-16-

上半身が塗り終わった状態。
だいたい上半身→下半身→小物の
順番で塗っていく事が多いです。


-17-

ズボンを塗ります。

私はズボンは皺の陰影をはっきりと
つけたい方なので、あまりぼかさず
いきなり影になる部分に
濃い色を塗ってしまいます。
なので塗る順番は影→光の順つまり
濃い色→薄い色となります。

今回はB37を先に塗りました。


-18-

次にB26。

-19-

次にB24。

-20-

一番薄いB32で全体を塗ってズボンは完成です。


-21-

服と小物に色が入った状態。
アルベルトが完成したので
次に殿下の塗りに入ります。



殿下色塗り編へ>>・ 背景編へ>>

戻るメニュートップ